2実績03-特殊なお墓 <施工例>

特殊なお墓施工例

時代の流れと価値観の多様化により、様々なお墓が登場するようになってきました。霊園・宗教などで規定がある場合は別ですが、それ以外は基本的に自由です。弊社では、お施主様の様々なご要望にお応えできるように、万全の体制をとっております。どんなことでも、そんな形でもご相談ください。


五輪塔

五輪塔は、平安中期から使われた墓石・供養塔で、5つの輪が重なった形を持つのが特徴です。
五大を象徴していると言われていて、上から「空・風・火・水・地」と、古代インドにおける宇宙の構成要因を表している有り難い石塔です。
宗派により梵字やお題目などを刻む場合もあります。

・S家様(駒ヶ根市)

◆仕様
・階段コーピン巻き羽目背板外柵(白御影石)

地下納骨堂(御影石)
・1.3尺玉伏せ蓮華付き鎌倉五輪塔芝台共石
(深緑御影石)
・花台式墓誌(深緑御影石)
・3尺墓前灯篭(御影石)
・一本立塔婆立て(御影石)
・物入れ石(御影石)
・五色玉砂利仕上げ

鎌倉五輪塔は、どっしりとした形が特徴で、五輪塔の中でも一番人気があります。
”深海”と呼ばれる、これまた人気がある石で作ったのですが、残念ながらこの石はもう採れません。


・I家様(伊那市)

◆仕様
・門柱階段積立コーピン巻き外柵(白御影石)
地下納骨堂(御影石)
・1.3尺玉伏せ蓮華付き鎌倉五輪塔

(グレー御影石)
・花台式墓誌(グレー御影石)
・八幡塔婆立て(御影石)
・五色玉砂利仕上げ

先祖代々之墓がある場合には、五輪塔は右側へ建てます。
そして、先祖代々之墓よりも、わずかでも高くします
こちらのお墓は、五輪塔建立の理想形と言っていいでしょう。


・S家様(伊那市)

◆仕様
・階段コーピン巻き羽目背板外柵(白御影石)

・変形踊り場石(白御影石)
地下納骨堂(御影石)
・1.3尺玉伏せ蓮華付き鎌倉五輪塔(黒御影石)
・花台式墓誌(御影石)
・八幡塔婆立て(御影石)
・物置き石(御影石)
・五色玉砂利仕上げ

五輪塔には、デザインの三大要素「丸」「三角」「四角」がバランス良く入っています。
ですのでどんな時代にも、そんな石種にも、違和感なく溶け込んでしまうという、たいへん不思議なデザイン性を持っています。


・I家様(伊那市)

◆仕様
・観音開き地上納骨堂(御影石)
・1.3尺玉伏せ蓮華付き鎌倉五輪塔

(黒御影石)
・花台式墓誌(御影石)
・八幡塔婆立て(御影石)

弊社オリジナル観音開き地上納骨堂と、黒御影石五輪塔の組み合わせになります。
限られた敷地ですが、すごい存在感です。


・T家様(駒ヶ根市)

◆仕様
・階段羽目巻き外柵(白御影石)
観音開き地上納骨堂(御影石)
・1.3尺玉伏せ蓮華付き鎌倉五輪塔

(黒御影石)
・下駄式墓誌(御影石)
・八幡塔婆立て(御影石)
・総石張り仕上げ(白御影石)

スペースの問題上、羽目の上に鍵型の下駄を使い、墓誌と塔婆立てを設置いたしました。


・I家様(伊那市)

◆仕様
・門柱階段積立コーピン巻き外柵(白御影石)

ギボシ玉垣背板(御影石)
地下納骨堂(御影石)
・1.3尺玉伏せ蓮華付き鎌倉五輪塔

(黒御影石)
・花台式墓誌(御影石)
・八幡塔婆立て(御影石)
・総石張り利仕上げ

先祖代々之墓がある場合には、五輪塔は右側へ建てます。
そして、先祖代々之墓よりも、わずかでも高くします。
こちらのお墓は、五輪塔建立の理想形と言っていいでしょう。


・S家様(駒ヶ根市)

◆仕様
・家紋札付き門柱階段コーピン巻き外柵

(黒緑御影石)
・ギボシ玉垣背板(黒緑御影石)
地下納骨堂(黒緑御影石)
・1.3尺玉磨きスジ蓮華付き五輪塔

(黒緑御影石)
・磨き角置き墓前灯篭(黒緑影石)
・総石張り仕上げ(黒緑御影石)

こちらのお墓は、院殿居士のご戒名をお持ちのお墓になります。
とても硬い石材を使い、共石仕上げで設計いたしました。
残念ながらこの石は、もう採れません。


大名墓

・F家様(伊那市)

◆仕様
・変形階段コーピン巻き踊り場(白御影石)

・門柱階段積立コーピン巻き外柵(白御影石)
・ギボシ玉垣背板(白御影石)
地下納骨堂(御影石)
・1.1尺磨きスジ蓮華付き大名墓石(黒御影石)
・花台式墓誌(黒御影石)
・八幡塔婆立て(御影石)
・舟形地蔵(御影石)
・五色玉砂利仕上げ

大名笠が乗った墓石を、通称「大名墓」と言います。
笠だけを乗せると、バランスが非常に悪くなってしまうので、通常は上下蓮華台とセットになります。
迫力・豪華さという点では、大名墓に勝るものはありません。


・M家様(東京都)

◆仕様
・階段積立巻き外柵(白細目御影石)
・ギボシ玉垣背板(白細目御影石)
地下納骨堂(細目御影石)
・1.0尺磨きスジ蓮華付き大名墓石(青糠目石)

こちらは弊社HPを見て問い合わせをしてくださった、東京都世田谷区にお住いの方のお墓です。
墓地は、築地本願寺和田堀廟所になります。
交通網が発達していますので、問題なく施工することが出来ました。


モニュメント型のお墓

・高橋家様(安曇野市)

◆仕様
・門柱階段羽目巻きひな壇外柵(薄緑御影石)

地下納骨堂(薄緑御影石)
・モニュメント型墓石
(ファイングレー黒御影石)
・白玉砂利仕上げ

こちらのお墓は、現代工芸美術界を代表する漆芸術家、高橋節郎先生のお墓になります。
お墓の原型は、豊田市美術館に所蔵されている先生の作品「化石の森」をモチーフに、お弟子様が設計し弊社で加工しました。
石はスウェーデン産のファイングレーという、世界最高峰の黒御影石になります。

もしまだ、高橋先生の作品をご覧になられていない方は、安曇野市に美術館がございますので、是非とも足を運んでみてください。
漆黒の中に繊細に浮かび上がる金模様に、鳥肌が立ちます。

安曇野高橋節郎記念美術館

高橋節郎紹介 – 安曇野市公式ホームページ

公益財団法人 高橋記念美術文化振興財団 – 豊田市

Toyota Municipal Museum of Art 豊田市美術館


大理石のお墓

・K家様(駒ヶ根市)

◆仕様
・ピンコロ巻き乱張り外柵(サビ石)

地下納骨堂(御影石)
・大理石デザイン墓石(白大理石)
・山砂仕上げ

グランドピアノをモチーフにした大理石のお墓になります。
「お墓」の持つ暗いイメージは皆無で、とても明るい印象を受けます。
これからこういった自由スタイルのお墓が、どんどん増えていくのかもしれません。


球体のお墓

・F家様(駒ヶ根市)

◆仕様
・特殊型地上納骨堂(青御影石)

・1.5尺玉球体墓(白細目御影石)
・アルミ一本立塔婆立て
・総石張り仕上げ(御影石)

とても大きな1.5尺玉の球体墓になります。
墓地自体の敷地はわずかですが、しっかりとした納骨堂と、個性的なお墓のデザインで、存在感は十分です。


墓誌型のお墓

・Y家様(駒ヶ根市)

◆仕様
・門柱階段コーピン巻き玉垣外柵(白御影石)

地上納骨堂(御影石)
・3.3尺墓誌型墓石(薄緑御影石)
・聖観音菩薩像(御影石)
・一本立塔婆立て(御影石)
・五色玉砂利仕上げ

墓誌型のお墓といっても、先祖代々之墓は右側にちゃんとあります。
あえて言うならば「墓誌をメインとしたお墓」でしょうか。
しっかりと厚みを持たせた設計になっていて、地上納骨堂とのバランスもとても良いです


納骨堂型のお墓

・O家様(駒ヶ根市)

◆仕様
・納骨堂型墓石(黒御影石・白御影石)

・一本立塔婆立て(御影石)
・参道石(御影石)
・五色玉砂利仕上げ

地上納骨堂自体を、お墓と見立てたタイプになります。
中央黒御影石には、”夢”と刻んであります。


無縫塔(むほうとう)

・Z寺様(駒ヶ根市)

◆仕様
・角型芝台(白御影石)

・1.0尺スジ蓮華付き無縫塔(グレー御影石)×2基

無縫塔(むほうとう)とは、主に僧侶の墓塔として使われる石塔(仏塔)になります。
塔身が卵形という特徴があり、通称「卵塔」と呼ばれています。
また、墓場のことを「卵塔場」と言ったりします。


吉相墓(きっそうぼ)

・T様(駒ヶ根市)

◆仕様
・ホゾ入れ三段墓(白細目御影石)

・コーピン巻き縁石(白細目御影石)
・焼き入れ硬質赤玉土敷き詰め仕上げ

「吉相墓」とは、家庭繁栄の原理や陽明な観点からつくられるお墓で、一般的なお墓とは概念や考え方が異なります。

吉相墓では「子供が親の墓を建てる」ということが基本概念としてあり、代が変わる毎に石塔を建てていくのも特徴です。そのため予め予備のスペースを考慮することになりますが、そのスペースの事を「未来地」と呼び、その家が代々絶えることなく繁栄する希望のスペースとして位置付けています。

吉相墓のルーツは、古くは中国の殷の時代(中国最古の歴史的王朝)に「風水思想」という墓地の吉凶を鑑定する学問があり、わが国では、聖徳太子がそのことに造詣が深かったと文献に記されています

両親、延いてはご先祖様を疎かにすることも、今の時代だと多様性で片付けられてしまうのかもしれませんが、”子が親のお墓を建てる”という極々当たり前の考え方は、永遠に無くなってほしくないものです。


自然石風のお墓

・K家様(駒ヶ根市)

◆仕様
地上納骨堂(御影石)
・2.4尺自然石風墓石(黒御影石)
・角型墓誌(黒御影石)

完全な自然石は品質が安定しないため、こちらのお墓は岩盤から切り出した石を加工して、自然石風に仕上げました。
左側に旧墓誌、右側これからの仏様刻んでいく墓誌配してあります


角錐墓(かくすいぼ)

・S家様(駒ヶ根市)

◆仕様
・家紋札付き門柱階段コーピン巻き外柵

(白御影石)
・超特大観音開き地上納骨堂(御影石)
・1.3尺六角錐墓(グレー御影石)
1.2尺六角錐墓(グレー御影石)
・花台式墓誌(グレー御影石)
・五色玉砂利仕上げ

神道系の場合は、このように先が尖った角錐墓を建てます。
とても神々しさを感じます


合祀墓(永代供養墓)

※お遺骨合祀口
※お遺骨保管庫
※氏名・生没年
※詩編23編
・A教会様(駒ヶ根市)

◆仕様
・コーピン巻き総石張り外柵(白御影石)

・背板風擁壁(砂骨ローラー・塗装仕上げ)
・埋め込み式十字架(黒緑御影石)
・埋め込み式石板(黒御影石)×2
・複合納骨堂(白細目御影石)

キリスト教会様の合祀墓になります。
「一定期間は骨壺のままで保管がしたい」
「合祀が出来る広い地下納骨堂が欲しい」
「とにかくシンプルで機能的な設計にして欲しい」
「信者さんたちが集まれるスペースを確保して欲しい」

等々のご希望に、何度となく打ち合わせと設計変更を繰り返し完成いたしました。
決して派手さはございませんが、信者さんたちのことを第一に考えられた合祀墓となっております。


ペットのお墓

・Y様(駒ヶ根市)

◆仕様
・川石水磨き仕上げ

亡くなってしまった可愛いペットのために、お子さんが川で探してきた石で制作しました。

「子供が川で探してきた石でペットのお墓は作れますか?」と問い合わせがあった時は、何とも言えない温かな気持ちになりました。


ほかの種類のお墓もチェックする!


オンライン無料相談・無料見積り

「なかな出向く暇がない。」
「もう少し簡単に見積もりを取れないのか。」
そんな声にお応えして、

オンラインによる無料相談と無料見積り


ができるようになりました。時間やタイミングを気にしなくていいので、大変ご好評をいただいております。

こちらからお気軽にご利用ください


お電話でのお問い合わせ

(0265) 81-4334

LINEでのお問い合わせ

QRコードをLINEアプリで読み込んでお使いください。

メールでのお問い合わせ

mail@sekiei.jp

FAXでのお問い合わせ

(0265) 81-6644

・営業時間 7:00~17:00 ・定休日 日曜・祭日(土曜不定休)

タイトルとURLをコピーしました